キャンプにいってきました!

今月は20日(日)にイベントでお休みをいただいているので調整のためお盆休みが取られないので5・6で深川まあぶキャンプ場へ行って来ました!

まずはKさんおすすめの塩バターフランスパンと揚げ納豆を買いに三笠へ。

ついでにソフトも。

中身のなさにびっくりしましたがうまい!(笑)

これはまた食べたくなりますね~



まっすぐ深川へ行くと早すぎるので妹背牛遊水公園うららへ。

前回一緒に滑ってチビがトラウマになった滑り台(笑)

土曜はあまり気温が上がらず人もまばらです。

隣接しているホールで卓球したりして、いい時間になってきたので食材買い足しながらキャンプ場へ。

いい感じです!高台で見晴らしが良くて水道電源テーブルが付いています。

だんだん気温も上がってきて汗だくで設営しています。

妻は今回初登場のプール設置に苦戦中。

自分はテントとタープと炭おこしで滝汗です。

こっち向いてピーピー鳴いているヒナがいました!

可愛いけど可哀想>< 近くで親が困っている感じで行ったり来たり><

車が通るところだから親がいる付近へ連れて行きましたが、しばらくするとまたここへ戻って来ましたw

親元へ帰れるといいな~

もうプールも遊び終わりまったり中。

結構買ったはずのお酒が足りなくなりそう・・・

Kさんおすすめの揚げ納豆おいしかったです!

初の氷結チューハイ。シチリアレモンが3秒で無くなるくらいうまい(笑)

お酒感は無し。帰りにも買いに行ってみたら9%タイプもありました。

これならお酒感もいいかんじですね~


あっという間に夜になり花火タイム。蚊が少なかったな~

センターハウスにはシャワールームがあり、綺麗でした。一人100円です。

石鹸等はありませんので各自準備が必要です。

アイスとお酒を買い込んで夜の部へ。

周りの人達も騒がず静かでいい感じです!みなさん大体同じ様な家族構成。

燃えないゴミ以外は捨てて来られるという最高なキャンプ場でした。

二日目もまさかの妹背牛(笑)卓球の時にカーディガンを忘れて取りに。

途中、前の人がスピード違反で連れて行かれました・・・ チーン。ナムナム。

この日は33度。 水遊びには最高ですね。

隣にある食事処でお昼。ラーメン素朴でうまかった~



次は秩父別のちっくるへ。お姉ちゃんにはちょっと物足りないようで、自分と外でバドして遊んできました。

目の前でお祭りもやっていました。死ぬほど暑かった・・・


こんな感じの2日間でした。楽しかったです!

あっ、今日から26まで休みがない(笑)頑張ります!

苫小牧の整体院 ほぐし整体院   ケアラ

苫小牧にある整体院です。 肩こり・頭痛・腰痛・骨盤、骨格の歪み・O脚・手足の痛みなど、筋膜をほぐして改善します。 コリ・張り・痛み・バランスの崩れ、 身体が辛いのは筋膜の一部が変性して硬くなってしまったからです。 筋膜を整えて慢性化した状態から抜け出しましょう。

0コメント

  • 1000 / 1000