スタンプラリー行ってきました!

2連休で道東方面へ行って参りました!

嵐が去って晴れ予報に変わったので朝6時にバイクで出かけたんですが、まず千歳ランプで強風と雨上がりの濡れと落ち葉で苦労して、ようやく岩見沢まで行ったら自分の上だけ雨降ってました笑

相変わらず風が強いしこの感じで道東までは楽しめそうにないので、思い切って中断して帰ってきました。岩見沢から千歳間は兎に角風が強くて、横風が吹くとバイクごと横にスライドするんです。。。怖すぎてハザード点けてゆっくり帰ってきました泣

出発から6時間で帰宅。

でも苫小牧は晴天だし道内全体が晴れ予報だしホテル代も勿体ないしということで車で再出発しました!

岩見沢はトラウマなので今度は日高方面から!

ただただ走っていたので途中の写真はありませんが十勝はお天気最高でした!

この白糠から美幌の区間はもう真っ暗で恐怖しかありませんでした泣

対向車もほとんどなく3時間半きつかったです。タヌキとキツネとシカで100匹は出ました笑

タヌキは必ず2匹で居てモフモフしていて可愛かったです。

忠類で買った中華まんじゅうです!ナウマンゾウがモチーフの!

他にも地鶏のから揚げなど買ってホテルに行ったんですが、暗闇のまりも国道で疲れすぎて写真を撮らずにビールと共に一気食いしてしまいました笑

宿泊したホテルです。とても綺麗でした。シャワーがめっちゃ強くて、おでこにあったカサブタが水圧で削られました笑

斜里町にあった海産物の自販機です!

気になるけど買えませんでした。酔っぱらっていたら買ってたかも笑

斜里町の天に続く道!わざわざ観に行ったらガッカリするかも。。。

突如現れた遊園地。子供たちがいたらテンション爆上がりですね。

小清水からサロマ湖辺りまではこの黄色い花畑が多かったです。とても癒されましたが何の花でしょう?

18時着。あちこち寄って12時間で帰ってきました。今回は22か所行けました!

道北道南はまた来年かなー。積丹と美瑛は10月にバイクで行きます!楽しみです!

苫小牧の整体院 ほぐし整体院   ケアラ

苫小牧にある整体院です。 肩こり・頭痛・腰痛・骨盤、骨格の歪み・O脚・手足の痛みなど、筋膜をほぐして改善します。 コリ・張り・痛み・バランスの崩れ、 身体が辛いのは筋膜の一部が変性して硬くなってしまったからです。 筋膜を整えて慢性化した状態から抜け出しましょう。

0コメント

  • 1000 / 1000